こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。今日、カウンセリングサービスのYoutubeに私の講演の動画がUPされました。2022秋のK1グランプリで講演させていただいたときのお話しです。【つながりを作る自己開示】自分の弱さやコンプレックスを打ち明けることが相手と ...
もっと読む
弱さを隠さなくてもいい
あけましておめでとうございます🎍カウンセリングサービスの中谷恵美です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。みなさま、年末年始いかがお過ごしでしたか。私、今回は、毎日遊びまくりました。スラムダンクの映画を見て、冨樫義博展を見て、それから京都旅行へいってき ...
もっと読む
【アメブロ掲載】日常にありがとうを取り入れる
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。今日はアメブロお当番の日!アメブロに記事を掲載しました↓幸せを感じる「ありがとう」のチカラ。数年前、心理学の講座を受けていて「罪悪感が強い人は、 【感謝】が圧倒的に足りてない」という言葉を聞きました。罪悪 ...
もっと読む
感謝祭ありがとうございました!
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。12/4(日) はカウンセリングサービスの感謝祭でした。ご参加いただいた、ありがとうございました!私、今回、初めて講演の機会をいただきました☘️去年の私は想像もしてませんでした。1年後、感謝祭で講演することになろ ...
もっと読む
12月のスケジュール
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。今日のお昼から、12月分のカウンセリングをご予約いただけます。気持ちを吐き出したり、ぐるぐる考えを整理したり、ゆっくり自分を見つめる時間にどうぞ♪「女性には苦手意識があるけど、中谷さんとの会話は安心できた」 ...
もっと読む
【12/4(日)感謝祭】講演します♪テーマは「真っ黒な自分のなかに、光を見つける方法」
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。今日は12月4日(日)に開催されるカウンセリングサービス感謝祭へのお誘いです。お客様への日ごろの感謝を込めて、カウンセラーが講演したり、フリースペースでみなさまと語らったり、平代表の公開カウンセリングがあったり ...
もっと読む
【アメブロ掲載】自分の気持ちと優しく付き合う方法
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。アメブロに「感情をコントロールするには?」というテーマで記事を書かせていただきました。私は感情を感じるのが苦手でした。特に怒りや攻撃性とか、不快な感覚があっても、自分で気づかないくらい上手に我慢していまし ...
もっと読む
疲れが溜まっても休めない人へ〜中谷×中野ゆるトーク〜
こんにちは。カウンセリングサービスの中谷恵美です。中野克美カウンセラーと不定期で開催しているゆるトーク。今回のゆるトークは前回に引き続き、「最近、忙しすぎて、無理が続いていた」という話題から、「頑張りすぎモードの止め方」について、語り合いました。(E: 中谷 ...
もっと読む